金運・恋愛運・美容運・結婚運・・。 風水を中心に、古今東西、様々な「運が良くなる方法」を紹介してまいります!


[673]  [713]  [672]  [668]  [667]  [688]  [687]  [666]  [691]  [690]  [665


家屋をはじめ、建物、土木工事の着工前に行われる儀式を地鎮祭(じちんさい)と言います。

これは氏神(その土地の神様)を鎮めて、土地の使用許可を得るとともに、工事の無事を祈る安全祈願にあたります。

この祭事は一般的に土地の四隅に青竹を立て、注連縄(しめなわ)で囲みをつくります。

これが祭壇となり、八脚台を並べ、中央に神籬(ひもろぎ)を立て祭壇をつくります。

祭壇には酒・水・米・塩・野菜・魚などをお供えし、斎主である神職のもと施工者が参列して、祈祷が行われます。

この歴史は古く、千三百年以上にも渡るそうです。

地鎮祭の初穂料の相場は2~3万円ですが、依頼する神社によって異なります。


PR.
ナチュール アロマテラピー

「厄年、厄払い」カテゴリーの記事一覧へ戻る
厄年、厄払い

参考にさせていただいた書籍
「正しい参拝してますか?神社の基本」枻出版社

トップページへ
風水で運が良くなる方法
☆カテゴリー
☆プロフィール
名前:ぴっくす
趣味:読書・風水
一言:運が良くなる方法を日々勉強中です。
Template by Crow's nest