金運・恋愛運・美容運・結婚運・・。 風水を中心に、古今東西、様々な「運が良くなる方法」を紹介してまいります!


[425]  [694]  [685]  [681]  [424]  [680]  [423]  [679]  [678]  [670]  [416
風水には4つの原則があるといわれています。
それは「龍」(りゅう)、「穴」(けつ)、「砂」(さ)、「水」(すい)というもので、それぞれそれぞれ次のような意味となります。

龍(りゅう)
龍脈のこと。
主に山脈の形状を指していう場合が多いですが、基本的には気が流れているルートを意味します。

穴(けつ)
龍穴のこと。
龍脈の中でも気が集中しているツボを指す。
特に良い龍穴の地を「明堂」(めいどう)という。

砂(さ)
流血の周囲の地形のこと。

水(すい)
河川や湖沼の位置や形のこと。


これら4つの要素を総合的に判断することによって、生き生きした気が充満している吉祥の土地を発見するために、風水師、あるいは地理師とも呼ばれる人々が、古代中国では必要とされたのです。


PR.


参考書籍
「風水の本 天地を読み解き動かす道教占術の驚異」 学研

「風水って何だろう?」カテゴリの記事一覧へ
「風水」って何だろう?

トップページへ
風水で運が良くなる方法
☆カテゴリー
☆プロフィール
名前:ぴっくす
趣味:読書・風水
一言:運が良くなる方法を日々勉強中です。
Template by Crow's nest